2015.04.01 三春町の由来 Tweet Pocket 本日から新年度がスタートしました。 晴天が続いていた三春町内では、所々で紅梅が咲いているのを目にします。 三春町の由来は『梅・桃・桜が一度に花開き、三つの春が同時に訪れる』ことからつけられたと言われています。 三春町では、樹齢1,000年を越えるといわれる滝桜が有名ですが、桜の名所は他にもあります。 次回は、隠れた桜の名所をご紹介したいと思います。 SNSでもご購読できます。 コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 * メールアドレス(公開はされません。) *